new






























こんにちは。
たぶん1920年代のサルグミンヌ窯のおしゃべりなお皿、デザートプレート が入荷いたしました。
たぶんテーマは「グラン・オム」偉人だと思います。カトリックの聖人、教皇、フランスの皇帝や大統領、軍人などの肖像画が、1枚1枚違った、その歴史や業績を語る縁取りと一緒に、ブルーとブラウンのバイカラーで描かれた、とても凝った作りのシリーズです。
1、サン・ウィノック 7世紀のキリスト教の聖人。ベルギー国境沿いの町ベルグに修道院を建て、貧しい人、病人、巡礼者などを助けたそうで、奇跡も起こしたそうです。度々の戦争やフランス革命で彼の修道院は全壊したそうですが、フランドル地方(北フランス、ベルギー)では今でも信仰されているそうです。
2、J・カシミール・ペリエ 1894年から95年フランス共和国第6代大統領。
3、ジェネラル(中将)・ジョッフル 第一次大戦時のフランス陸軍総司令官。
4、ナポレオン1世 フランス帝国皇帝 ジャン・ランヌ、ジョアシャン・ミュラ、ミシェル・ネ、アンドレ・マセナ4人の側近も縁取りに描かれています。
5、レオン13世 1878年から1903年までローマ・カトリック教会第256代教皇。
サン・ウィノック以外は日本語のウィキペディアもありますので、読んでみてください。
男性にもお勧めのお皿です。
実用に、または高台に紐を通すための穴がありますので、壁面のデコ(インテリア)にもお勧めです。
5枚とも経年の割にとても綺麗な状態です。
直径 21、5cm 高さ 3cm 重量 300g
価格は商品代5200円、フランスからの送料4600円になります。