new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/20

20世紀前半 サン・クレモン プチ・ボウル バルボティーヌ エグランティーヌ

残り1点

11,900円

送料についてはこちら

こんにちは。 1728年、ジャック・シャンブレットがリュネヴィルにロレーヌ地方で初めてのファイアンスリー(陶器工場)を設立しました。芸術的、商業的に成功し、1748年ロレーヌ公爵から王立陶器工場に任命されたそうです。イタリア、ドイツ、ポーランド、スイス、オランダなどに輸出することにも成功。 1700年から1800年の間に、銀やベルメイユ(銀に金のメッキ)は戦争資金のためにシルバーが必要だった王によって、食器に仕様することが禁止されたため、陶器の制作が発展、ロレーヌ地方にいくつかの陶器製作所が設立されたそうです。 職人たちは周囲のもの、花や昆虫、動物から、または空想や中国の陶器からインスピレーションを得ました。 1758年、シャンブレットは増税のためと、高級品の生産のため、サンクレモンに新しい工場を設立。この工房のおかげで、マリー・アントワネットのプチ・トリアノンの公式の陶器商人に任命されたそうです。 1812年にドイツ人ケラーがリュネヴィルの陶器制作を近代工業化し、続く19世紀の間、ケラーとゲランの父と義息子達によって大きく発展しました。 1922年バドンヴィレー窯のフネル家がリュネヴィル窯を買収。ルネヴィルは1988年まで、サンクレモンは1999年まで生産を続けていました。 以前にも似た構図のお皿をご紹介致しました。 サンクレモン窯お得意のバルボティーヌの、こちらは少し深みのある、直径20cmのプチ・ボウルです。 グリーンのグラデーションの陶器の地に、縁に濃いピンクのエグランティーヌのお花が、そのは、枝と共に描かれています。繊細で可愛らしい器です。 スープやサラダ、シリアル、ヨーグルトなど、お好きにお使いいただけます。 綺麗な状態です。 直径20cm 高さ4、5cm 重量350g 価格は商品代6250円、フランスからの送料5650円です。

セール中のアイテム