new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/30

1900年 エミール・ブルジョワ グランデポ スープ・プレート ポリクローム 1ー4

13,900円

送料についてはこちら

こんにちは。 エミール・ブルジョワは1856年から1860年、イギリスで商業を学び、イギリスの工場の代理人の資格を得た後に帰国。 1863年に今パリのオークション・ハウスのあります、ドゥルオー通り21番地と、マルセイユにも、グラン・デポを設立しました。 陶器、磁器とクリスタルのコンセプト・ストアだったそうです。 カタログも作成して流行のテーブル・スタイルを提案、当時のパリのブルジョワ層に支持をされていたそうです。 エミール・ブルジョワは1926年に亡くなったそうです。 お馴染みエミール・ブルジョワによるグランデボ製の美しいディナープレートとスーププレートが入荷致しました。 真っ白な花リムの陶器のお皿に、縁取りはハンド・ペイントで鮮やかなブルーでラインが描かれ、その内側にはルージュのチューリップを中心に、マーガレット、名前がわかりませんが鈴状のイエローや、ラッパ状のブルーの花々が、グリーンの茎や葉とともに、ポショワー(ステンシル)とアエログラフ(エアースプレー)でお皿いっぱいに描かれた、鮮やかなポリクローム(多色使い)の美しいシリーズです。 スーププレート4点、ディナープレート3点入荷致しました。 揃えられても華やかな食卓になります。 こちらはスーププレートです。 3枚はチューリップ、1枚はカーネーションが中心にあります。 1枚は裏面に修正の跡がありますが、綺麗な状態です。洗っても支障ありません。 直径24cm 高さ3、5cm 重量450g 価格は商品代8250円、フランスからの送料5650円です。

セール中のアイテム