こんにちは。
ストラスブール、リュネヴィルなどから遠くない、フランス東部のサラン・レ・バンでは19世紀、1857年から陶器の制作が始まりました。多くのファイアンスリーと同じく19世紀後半から20世紀前半に多くの家庭製品やテーブル・ウェアを生産しました。1912年、ロンシャン窯の息子エドワード・シャルボニエーがディレクター、その後オーナーになってから大きく発展、1925年には世界万博で金賞受賞、最盛期を迎えます。1968年にはサルグミンヌに吸収されたそうです。
こちらはデザインから1960年代くらいのお品だと思います。
真ん中に僧侶のいるエンブレムのマークに「変質しない サラン フランス」と書かれています。
シンプル、ミニマム、モダンですが、丸く、温かみのあるデザインの、真っ白な陶器の食器シリーズです。
今回デザート・プレート、ディナー・プレート、ボウル、サラディエのセットなどが入荷致しました。
揃えられても素敵な食卓になります。
また他の食器とも合わせやすいと思います。
こちらはディナープレートです。 4枚入荷致しました。
お好きなお料理にお使いいただけます。
綺麗な状態です。
直径24cm 重量500g
価格は商品代5650円、フランスからの送料5650円です。
その他のアイテム
-
- 19世紀後半 エミール・ブルジョワ グラン・デポ プラ・ロン27、29、32cm 3点セット カシミール柄
- ¥22,900
-
- 1890年代 エミール・ブルジョワ グランデポ ミントン ギャワー ディナー・プレート ポリクローム 1−2
- ¥11,300
-
- 19世紀 ディナープレート 花かご ギルランド柄 ブルー
- ¥11,300
-
- 20世紀前半 ポタレ ジアン? アラベスク柄 バルボティーヌ
- ¥10,100
-
- 19世紀 デザートプレート バルボティーヌ ぶどうの葉柄 グリーングラデーションとピンク2
- ¥11,900
-
- 19世紀後半 ロンシャン サマリテーヌ ドゥミタス・エ・スークープ 田舎の風景柄 3点セット 1ー2
- ¥13,900