new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/24

1930年代 バドンヴィレー オーヴァルプレート、ラヴィエ2点 セット アールデコ 花柄

残り1点

12,900円

送料についてはこちら

こんにちは。 バドンヴィレーは19世紀、1828年に、隣町に1719年からありましたペクソンヌ窯の一族から独立したニコラ・フネルによって創立されました。 窯に必要な薪に事欠かないロレーヌ地方の森の近く、という立地、バドンヴィレー ーバカラ間に開通した鉄道を利用して発展しました。 1922年、リュネヴィル窯を買収 1950年代にはフランス国内の約30%の陶器を生産していたそうです。 最終的にリュネヴィル、サンクレモン、その後にサルグミンヌに吸収されて1990年に閉鎖されるまで150年間発展しました。 こちらのお皿のスタンプはFB(フネル・ブラザーズ?)バドンヴィレー 窯なのだそうです。 1920、30年代のアール・デコスタイルのオーヴァルプレート 楕円形大皿と、ラヴィエ 前菜用の楕円形の小皿が入荷いたしました。 ベージュ色の陶器のお皿に、直線と三角形の組み合わされたルージュのモチーフが4ヶ所、その間間にデフォルメされたお花のモチーフが、濃いブルーとグリーンのポショワー(ステンシル)で描かれています。アール・デコスタイルの、ノスタルジックなお品です。 前菜に、とりわけ料理に、デザートに、お好きな場面で、お好きなお料理にお使いください。 2点セットの販売にいたします。 製造時のインクの散りが多少ありますが、きれいな状態です。 ラヴィエ 長さ 22cm 幅 15cm 高さ 3cm オーヴァルプレート 長さ 30cm 幅 22cm 高さ 4cm 総重量 850g 価格は2点セット、商品代6550円、フランスからの送料6350円になります。

セール中のアイテム