















こんにちは。
コールドン窯は前身は1859年創業、多くの国際万国博覧会に出展し、1879 年にはパリで金メダルを受賞し、王室御用達のブラウン・ウェストヘッド・ムーア窯です。
有限会社として法人化され、1904年から1920年までコールドンの名前で、有名なイギリス スタッフォードシャー ストック・オン・トレントで陶器、磁器の製造を行いました。
1920年にハロルド・ロビンソンが買収しコールドン・ポタリー、1930年以降はロイヤル・コールドンの名で製作されたようです。
このころのスタンプには「創業1774年」と記されているお品もあるそうです。
1962年パウントニー商会が買収。ブリストルにあった既存の工場に合併しました。このブリストルの工場から1652、3年と記された陶器の破片が出てきたことから、この時代のロイヤル・コールドンの陶器には「創業1652年」「最古の陶器窯」と書かれてるそうですが、直接窯とは関係がないようです。
1969年にブリストルの工場は閉鎖され、コーンウォールの工場に移転。
が、会社名はコールドン・ブリストル・ポタリーに。
1974年にウェッジウッド に吸収されました。
今回入荷いたしましたシリーズは、ロイヤル・コールドン ブリストル アイアン・ストーン ブリストル ・ガーデン イングランド とスタンプがあります。
コールドン窯の歴史やスタンプなど複雑で、年代を特定するのが難しいですが、多分1962年ころのお品だと思います。
前回入荷の陶器が白っぽかったのに対し、今回は生成色です。スタンプも違います。
かわいらしいマーガレットでしょうか、小花と、イギリスらしいチェックのレリーフが交互に縁取りに飾られた美しいお皿です。
今回ラヴィエ、ボウル、お皿など入荷いたしました。揃えられても美しい食卓になると思います。
こちらはサラディエ 、サラダ用ボウルです。
1点のみの入荷です。
きれいな状態です。
直径 25cn 高さ 8cm 重量 700g
価格は商品代5700円、フランスからの送料5700円になります。