new














こんにちは。
サグリエ・フレール・カンパニーは1890年ごろパリに登場しました。
シルバーとガラスや七宝焼きなどの組み合わせの、ベル・エポック、アール・ヌーヴォースタイルのシュクリエやピシェなど、素晴らしい作品を多く残しています。
その後継者もセーヴル窯や、ルグラ、パンタン、ドウムなどの著名なガラス製品のアトリエと作品を製作しました。
こちらはSFの間に星が一つ、その下に三つの刻印のサグリエ・フレール(兄弟)のオルフェヴリーのお品の様です。
プラ・ロン、丸い形のシルバープレートの大皿です。五角形の花リム
になっています。クラシック、シンプルですが花リムが華やかな印象です。
多少の傷はありますが、シルバーのハゲもなく、100年以上前のお品とは思えないきれいな状態です。
プラットー、お盆としてグラスなど乗っけて、または3cmと多少深さがありますので、そのままお料理を盛り付けて大皿として、お好きにお使いください。
直径 33cm 高さ 3cm 重量 1100g
価格は商品代9200円、フランスからの送料5700円になります。