new
















こんにちは。
クリストフルはフランスの高級金銀細工業者、オルフェヴリー・フィンです。
産業革命の時代、1830年にシャルル・クリストフルによって創業されました。
フランスではじめて電気分解による金銀メッキ術を導入し、時の皇帝ルイ・フィリップやナポレオン3世の宮廷で使用されたそうです。
テーブル・ウェアだけでなくパリのオペラ座の屋根の彫刻や、マルセイユのノートルダム・ド・ギャルド寺院の聖母子像などに金を施したのもクリストフルだそうです。
現在はシャネルのデザイナーだった故カール・ラガーフェルドとのコラボレーション・コレクションも発表しています。
こちらは1920年代から1930年代のお品だと思います。
当時一世を風靡しましたアール・デコスタイルのカトラリーのセットが入荷いたしました。
ハンドル部分は裾に一度広がり、先に向かってまたすぼまる、変形のひし形の様な形をしていて、端に沿ってラインが一本引かれています。裏側にはオプションでカスタマイズされたと思われますPBのイニシアルが、やはりアール・デコ様式の字体で彫られています。
直線的で、シンプル、洗礼されたデザインのシリーズです。
こちらはテーブル・ナイフです。
5本入荷いたしました。5本セットの販売にいたします。
もし各アイテム1本ずつなど希望の方がいらっしゃいましたら考慮しますので、ご連絡ください。
1本のみ刃こぼれがあります。
その他は使用した跡、経年による多少のさびなどはありますが、きれいな状態です。
長さ 25cm 幅 2、5cm 重量5本セットで 500g
価格は商品代13000円、フランスからの送料3200円になります。