new











こんにちは。
クリストフルはフランスの高級金銀細工業、オルフェヴリー・フィンです。産業革命の時代、1830年にシャルル・クリストフルによって創業されました。
フランスではじめて電気分解による金銀メッキ術を導入し、時の皇帝ルイ・フィリップやナポレオン3世の宮廷で使用されたそうです。
テーブル・ウェアだけでなくパリのオペラ座の屋根の彫刻や、マルセイユのノートルダム・ド・ギャルド寺院の聖母子像などに金を施したのもクリストフルだそうです。
現在はシャネルのデザイナーだった故カール・ラガーフェルドとのコラボレーション・コレクションも発表しています。
刻印の情報はありませんが、刃の部分は1910年代以降に発明されたステンレス製で、サインも比較的若いものと思います。
20世紀のお品だと思いますが、現行のモデルではない様です。
長さ19cmと小さなデザート・ナイフだと思います。
刃先に丸みのある、柄も丸く、厚みがあり、下膨れな握り心地の良い形をしています。シンプルで、美しい、どんなカトラリーや、食器にも合わせやすいデザインだと思います。
12本入荷いたしました。お箱入りですがお箱はもともとのものではない様です。
6本づつセットの販売にいたします。
使用した跡は見られますが、きれいな状態です。
長さ 19cm 幅2cm 重量6本セット 600g
価格は商品代12700円、フランスからの送料3200円になります。
その他のアイテム
-
- 19世紀後半 アメリカ製 フォーブス・シルバー・カンパニー シュガー・ポット レピュブリック・カドリュプル
- ¥6,900
-
- 19世紀 N.C シルバープレート シェル・レリーフ テーブル・フォーク 4本セット
- ¥7,100
-
- 1930年代 ブーランジェー シルバープレート フォークスプーン セット ベティー イニシャル フレンチマリン
- ¥6,900
-
- 19世紀後半 サグリエ・フレール シルバープレート プラ・ロン 花リム
- ¥15,900
-
- 1930年代 サーヴィス・ア・コンディマン 鋳造ガラスとエタン製
- ¥11,900
-
- 19世紀後半 サグリエ パリ ディナー・フォーク、スープ・スプーン2点セット 天使モチーフ 8セット他
- ¥58,600