



















こんにちは。
以前にもご紹介致しましたエタン・ド・マノワー社、パリ19区に1959年からあった会社らしいですが、詳しい情報は得られませんでした。今は機能していないようです。ただパリのオークションハウス「ドゥルオー」でも19世紀などのエタン・ドゥ・マノワ社の製品の競売が開催されているようですので、その頃からあったブランドが買収されたのだと思います。
こちらは19世紀くらいの古いモデルの、1950年代くらいのレエディション(レプリカ)ではないか、と思います。
エギュイールと呼ばれる昔の尖った形の水差しです。注ぎ口、取っ手、そこの部分はエタン、ボトルの部分は吹きガラスです。
蓋についたつまみと、取っ手部分はアカサンサスか鳥の羽根のようなモチーフ、蓋は2重のラインと、正面にはメダルのような楕円形の囲みがあり、多分家紋や、イニシャルを入れれたのだと思います。凝った作りのピシェです。
お食事やお酒のお供に、お水やお好きなお飲物を入れて、お好きにお使いください。
使用した跡はありますが、きれいな状態です。
高さ 27cm 幅 18cm 重量 1350g
価格は商品代13200円、フランスからの送料5700円になります。