new




























こんにちは。
19世紀中期のお品ではないかと思います、ラヴィエ(前菜皿)が3枚入荷致しました。
こちらはトマサン・フレール(トマサン兄弟)ドック・ド・ランドストゥリー(産業倉庫)27ポワソニエール大通り、旧164モンマルトル大通り テール・ド・フェールとパリ9区の住所の入ったスタンプが入っています。
情報はみつけられませんでした。
住所はエミール・ブルジョワのグラン・デポのお店や、陶器の制作が盛んだった、フランス東部への列車の発着駅、東駅近くで陶磁器の会社やお店のたくさんあったパリディー通りからも遠くない住所です。
白い陶器の、シェル型のレリーフの美しいラヴィエ(前菜皿)に、ブルーのエグランティーヌ柄がデカルコマニー(転写画)で描かれています。縁取りにはアカンサスや西洋唐草模様。優雅で、手の込んだお皿です。
お好きなお料理や、お菓子にお使いいただけます。
3枚入荷致しました。
3枚とも、経年による多少の変色があります。写真でご確認ください。
綺麗なものからお出しします。
長さ 23cm 幅 13cm 高さ 4、5cm 重量 300g
価格は商品代 フランスからの送料4200円になります。