new

















こんにちは。
王冠に星のマークにJ.D.&coのマーク、1862年創業のジョン・ディモック窯は、多くのイギリスのポトリー(陶磁器製造窯)と同様に、スタッフォードシャーのハンリーの町、アルビオン・ワークスで1904年まで操業していたそうです。
詳しい情報はありませんが、元は祖父のトーマス・ディモックが1828年創業、58年まで、その後をトーマス・ジュニア、ジュニアの時代には、3つの工場で良質な陶器を製造していたそうです。そしてジョンと世襲されたそうです。
こちらは1862年以降のお品になります。
当時の流行のシノワズリー、またはジャポニスムの影響が見られる、孔雀や燕、牡丹や柳、蝶々などアジア風の(ヨーロッパ人にとって)エキゾチックなモチーフが、でもヨーローパのエスプリたっぷりに、生成色の陶器に、赤い、やはり当時の流行のトランスファー(転写画)手法で描かれた、美しいカップ&ソーサーです。
イギリスらしく紅茶にちょうど良いサイズですが、もちろんコーヒーにもお使いいただけます。
こちらはドゥミタス用の小さめサイズのソーサーですが、ティーカップサイズにも合いますので、小さめサイズのソーサー付きの3点セットです。
経年により多少の変色があります。
カップ1点に縁に極小のチップが、もう1つのカップには高台にチップがあります。
そんな状態でもお好きな方にお勧め致します。
カップ 直径 9cm 幅10、5cm 高さ 6、5cm
ソーサー 直径 13cm 高さ 2cm
2客総重量 500g
価格は3客セット、商品代7700円、フランスからの送料4200円になります。