new























SOLD OUT
こんにちは。
サンタマンのファイアンス(陶器)はサンタマン、オルシ、ヴァレンシエンヌ、ノード・パ・ド・カレなど、複数の工場で制作されました。
フランスの北東部、ベルギー国境沿いのサンタマン・レ・ゾーは、道路網、川と運河、森林があり、ファイアンス工場を建設するのに最適だったそうです。
18世紀前半、1705年に最初のファイアンスリー(陶器製作所)が出来てから、隣接するオルシと合併したり、戦争の影響を受けながら、名前を変えてムーラン・デ・ルーになったりしながら1960年代まで陶器の制作が続けられていました。
こちらは19世紀後半のお品の様です。
白い陶器地にグリーンのデカルコマニー(転写画)のティー・セットです。
小枝の様な細く、すっきりした持ち手や注ぎ口のついた、テェイエール(ティーポット)とシュクリエ (シュガー・ポット)はミューリエ(ブラック・ベリー)、
デジュネ(朝食、または昼食)用、たっぷりサイズのカップ2点はプラタンヌ(プラタナス)の名前が付いています。
その名の通り、ブラック・ベリーとプラタナスの葉や、実などが描かれた爽やかで、可愛らしいティーセットです。
同じ窯、同じ色で違和感なく、セットで使っていた様ですので4点セットに致します。
カップの片方に1本ラインがあります。また経年により変色しています。もしかしたら漂白剤で落ちるかも知れません。その他はデッドストックの様に綺麗な状態です。
テェイエール 直径 14cm 幅 14cm 高さ 14cm 重量 500g
シュクリエ 直径 13cm 幅 19cm 高さ 14cm 重量 500g
カップ 直径 12cm 幅 15cm 高さ 7cm 2点重量 500g
価格は商品代11200円、フランスからの送料5700円になります。