new

























こんにちは。
ピリヴュイ窯は1818年、スイス出身のジャン・ルイ・リシャール・ピリヴュイによってロワール地方のメアン・シュー・イェーヴルに創立されました。
1823年最初の金賞をニューヨークで受賞。
1847年にはパリの陶器、磁器、クリスタル街、パラディー通りに初めての店舗をオープンします。
19世紀後半にはパリやロンドンなどの万博で数々の賞を受賞。
子から孫へと受け継がれ、ドイツの磁器という競合に脅かされながらも、ロンドンやアメリカでも、フランス料理のシェフに愛用され、発展しました。代表作のパリのビストロの代名詞のような、厚手の磁器にゴールドのラインのカップ&ソーサー、バー・ア・パンシリーズは1904年に生まれたそうです。
第2次大戦後は工場や設備、人員などに打撃を受け、会社を売却、家族経営から離れましたが、現在もキッチンからテーブルに直接使える磁器を制作しています。
ピリヴュイ窯のスタンプの情報がないのですが、現行のスタンプではないようです。1950年から1970年くらいのものではないか?と思います。
ピリヴュイ窯らしく、重厚で、硬質、実用に適した業務用のオーヴァル・プレート、楕円形のお皿、3サイズセットです。
パリのビストロや、フランスの田舎のレストランの雰囲気を再現するのにぴったりです。
3枚セットの販売に致します。
3サイズとも使用した痕が見られます。
Lサイズ表面に製造時にできたつぶつぶが見られます。
チップ、ライン等はありません。
S(7) 長さ 20cm 幅 14cm 高さ 3cm 重量 350g
M(9)長さ 25cm 幅 17cm 高さ 3、5cm 重量 600g
L(240131) 長さ 31cm 幅 21cm 高さ 4cm 重量 1kg
総重量 1950g
価格は3枚セット、商品代8300円、送料8300円になります。