{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/21

1920年代 サンタマン ソーシエール シルバー・ライン

残り1点

9,200円

送料についてはこちら

こんにちは。 サンタマンのファイアンス(陶器)はサンタマン、オルシ、ヴァレンシエンヌ、ノード・パ・ド・カレなど、複数の工場で制作されていたそうです。 フランスの北東部、ベルギー国境沿いのサンタマン・レ・ゾーは、道路網、川と運河、森林があり、ファイアンス工場を建設するのに最適だったそうです。 18世紀前半、1705年に最初のファイアンスリー(陶器製作所)が出来てから、隣接するオルシと合併したり、戦争の影響を受けながら、名前を変えてムーラン・デ・ルーになったりしながら1960年代まで陶器の制作が続けられていました。 こちらのスタンプは1896年から1952年まで使用されていたもののようですが、サーヴィスの様式からしてアール・デコ、1920、30年代のお品だと思います。 シンプルな白い陶器のシリーズです。直線的なフォルムがアール・デコ様式だと思われます。縁取りにはシルバーの太細のラインが1本ずつ。 すっきりと清潔感があり、シルバーのカトラリーにも合わせやすいのではないでしょうか? こちらはソーシエール 、ソース用の受け皿付きボウルです。 お料理用に、デザート用に、またはベリー類やおつまみなど入れて食卓に。 お好きにお使い頂けます。 ポット部分内部に多少の変色があります。その他は綺麗な状態です。 長さ28cm 幅 16cm 高さ 11cm 重量 600g 価格はフランスからの送料4600円込みになります。

セール中のアイテム