{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/24

1950年代 テラソン シャス ディナー・プレート 狩猟柄 1−2

残り2点

12,900円

送料についてはこちら

こんにちは。 こちらは刻印もマークもないのですが、同じお品でマークのあるものを見つけました。テラソン、Gブラシャ、ランカラーと書かれ、フランスの地図がエンブレムになったマークなのですが、詳しい歴史、情報は見つけられませんでした。テラソンは多分フランス南西部アキテーヌ地方の町、テラソン・ラヴィルデューだと思います。 多分1950年代から1970年代くらいのお品だと思います。 アジュレ(穴開き)になったピンクとボルドーの縁取りのディナー・プレートです。シャス(狩猟)がテーマで、1枚は数匹のイングリッシュ・グレイハウンズでしょうか?狩猟犬がイノシシを狩っている場面、もう1枚は雉子のつがいと1匹の狩猟犬が、写実的な水彩画でしょうか?で描かれています。 絵のサインはPシャルボニエー、ウィーン生まれでパリで画家、映画の装飾や監督として活躍したピエール・シャルボニエー(1897ー1978年)のデッサンのようです。彼の息子も著名な写真家だそうです。 とても美しいプレートです。 裏面の高台には壁掛け用の穴も開いています。実用に、インテリア用に、お好きにお使い頂けます。 ご注文時に絵柄をご指定ください。 とても綺麗な状態です。 直径 26cm 重量 550g 価格は1点、フランスからの送料4600円込みになります。

セール中のアイテム