{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/22

1920年代 サンタマン ライン ディナー・プレート ストライプ ブルー 2点セット 1−2

残り2点

11,900円

送料についてはこちら

こんにちは。 サンタマンのファイアンス(陶器)はサンタマン、オルシ、ヴァレンシエンヌ、ノード・パ・ド・カレなど、複数の工場で制作されていたそうです。 フランスの北東部、ベルギー国境沿いのサンタマン・レ・ゾーは、道路網、川と運河、森林があり、ファイアンス工場を建設するのに最適だったそうです。18世紀前半、1705年に最初のファイアンスリー(陶器製作所)が出来てから、隣接するオルシと合併したり、戦争の影響を受けながら、名前を変えてムーラン・デ・ルーになったりしながら1960年代まで陶器の制作が続けられていました。 こちらのマークの情報は得られませんでしたが、1920年代から1950年代くらいのものだと思います。 白いファイアンスのディナー・プレート、平皿に、縁の真ん中に太いブルーの、そのすぐ外側と内側に1本ずつ、細い同色のラインが入ったストライプの、シンプルなお皿です。 ご自宅にいながら、レストランやビストロの様な雰囲気、また爽やかで夏にぴったりのお皿ではないでしょうか? 4枚入荷しました。2枚セットの販売にいたします。 4枚とも経年による多少のしみがあります。1枚は製作時の事故が表面にあります。1枚は小さな欠けが裏面縁にあります。綺麗なものからお出しします。 直径 22、5cm 高さ 2、5cm 重量 350g 2枚で 700g 価格は2枚、フランスからの送料6350円込みになります。

セール中のアイテム