new















こんにちは。
サンタマンのファイアンス(陶器)はサンタマン、オルシ、ヴァレンシエンヌ、ノード・パ・ド・カレなど、複数の工場で制作されました。フランスの北東部、ベルギー国境沿いのサンタマン・レ・ゾーは、道路網、川と運河、森林があり、ファイアンス工場を建設するのに最適だったそうです。18世紀前半、1705年に最初のファイアンスリー(陶器製作所)が出来てから、隣接するオルシと合併したり、戦争の影響を受けながら、名前を変えてムーラン・デ・ルーになったりしながら1960年代まで陶器の制作が続けられていました。
こちらの刻印は1930年代のもののようです。
生成り色の陶器のドデカゴナル(12角)形のラヴィエ、前菜皿に、ハンド・ペイントでブルーと明るいグリーンの小花が、ブラウンの葉っぱと茎と一緒に描かれています。ポップな印象のかわいらしいお皿です。
前菜に、デザートに、朝食に、おやつに、お好きにお使い下さい。
2枚仕入れました。
2枚とも裏側縁に小さな制作時の事故がありますが傷ではありません。
未使用のデッドストックの状態です。
長さ 25cm 幅 15cm 高さ 3cm 重量 350g
価格はフランスから送料3900円込みになります。