
















こんにちは。1940年代のイギリス、パリッシー窯の蓋付きスープ・ボウルが入荷致しました。
パリッシー窯は、イギリス、ウェッジ・ウッドやミントンなどの陶器で有名なストック・オン・トレントの街に1946年に創業されたそうです。
パリッシーの名前は16世紀ルネッサンス期のフランスの、カトリーヌ・ド・メディシスに庇護を受けた、有名な陶芸家ベルナール・パリッシーから来ているそうです。パリッシーの作品は今でも美術館などで見る事が出来ます。またパリッシーは宗教戦争のさなか、プロテスタントだったことから、バスティーユ牢獄で処刑されたことから、プロテスタントの国イギリスで崇拝されてるのではないか?と思います。
ですので、それ以前19世紀、20世紀前半にもパリッシーの名前の窯が存在したそうです。
1989年に窯は閉鎖、工場も取り壊されたそうです。
今回さまざまなフルーツのレリーフと、味のあるクリーム色の、美しい陶器のシリーズを仕入れました。
こちらの刻印の詳しい情報は見つかりませんでした。見つかりましたら追記致します。
こちらは1人用、蓋付きのスープ・ボウルだと思います。
蓋の天辺には魅惑的なザクロの実型の取っ手が飾られています。その周りにはりんご、ぶどう、プラムなどのレリーフ。ボウルの部分はつばの様な突出した縁取りがついていて、その部分にやはりももやぶどうの実や葉のレリーフが飾られています。UFOのような独特な型をしています。ボリュームがあって美しい、めずらしいお品です。
スープだけでなく、蓋付きで温度を保てますので、暖かいお料理などにお勧めです。
同シリーズのお皿や、テリーヌ、ソース入れなどと揃えてお使い頂いても素敵だと思います。
2点仕入れました。
1点の蓋部分に1本裏に通じるひびがあります。1度軽く洗いましたがしみてはいません。その他は多少使用した痕は見られますが、たぶんほぼ未使用のきれいな状態です。
高さ(蓋込み) 16cm 高さ(本体) 8cm
直径(外側) 26cm 直径(内側) 19cm 重量 約1200g
価格はフランスからの送料6350円込みの価格になります。
その他のアイテム
-
- 1970年代 イギリス製 パリッシー窯 大皿 オーヴァル・プレート サイズL
- ¥11,900
-
- 1960年代 イギリス製 リッジウェイ ウィンザー カップ&ソーサー 1ー5
- ¥9,200
-
- 19世紀後半 イギリス製 WAA&Co パックス ソーシエール レクタングル 小鳥と小花柄 ブラウン
- ¥11,900
-
- 19世紀後半 WAA&Co パックス スーププレート 小鳥と小花柄 ブラウン Bランク 1−2
- ¥8,900
-
- 1960年代 エノク・ウェッジウッド アジアン・フェサント スープ・プレート グリーン1−7
- ¥9,200
-
- 19世紀後半 WAA&Co パックス スーププレート 小鳥と小花柄 ブラウン Aランク 1−5
- ¥9,200